- ホーム
- 市民公開講座の開催予定
市民公開講座の開催予定
第87回市民公開講座
世話人 | 鈴木 裕(新潟臨港病院 内科) |
---|---|
会期 | 2025年10月18日(土)13:30~15:30 |
会場 | マルタケホール |
テーマ | 「いま知っておいてほしいお腹の病気」 |
内容 | 司会:鈴木 裕(新潟臨港病院 内科) 講演1「大腸がんは怖くない? 正しく知ることで未来を守る」 水野 研一(新潟県立新発田病院 内科) 講演2「健康診断で肝機能障害と言われたら」 窪田 智之(新潟臨港病院 内科) 講演3「いま知っておいてほしい膵臓のはなし ~膵がんを中心に~」 塩路 和彦(新潟県立がんセンター新潟病院 消化器内科) |
第88回市民公開講座
世話人 | 北原 弘恵(昭和伊南総合病院 消化器外科・外科診療部長) |
---|---|
会期 | 2025年10月18日(土)13:30~16:30 |
会場 | かんてんぱぱ西ホール |
テーマ | 「知っておきたい大腸の病気」 |
内容 | 司会:唐澤 幸彦(昭和伊南総合病院・外科 副院長・救急センター長) 講演1:「あなたの腸は大丈夫?増えている大腸炎とそのサイン」 堀内 朗(昭和伊南総合病院 消化器内科・内科診療部長 消化器病センター長) 講演2:「知ろう!大腸がんの今〜検診から治療まで〜」 北原 弘恵(昭和伊南総合病院 消化器外科・外科診療部長) 講演3:「食が作りだす腸内環境」 座光寺 知恵子(長野県立大学 健康発達学部 食健康学科講師) |